OTAイラスト部門

ホーム » サービス » OTAイラスト部門

イラスト作品を募集します!

テーマと応募概要

テーマ

「こんな『モノ』が地域にあったらもっと住みやすいのに!」と考えたことはありませんか?

あなたが住んでいる地域や普段の生活を振り返ってみて、自分や周りの人たちが「楽しい」「うれしい」「便利」など、魅力を感じる地域の未来を一緒に考えてみよう!

イラスト部門 応募概要について

■募集テーマ未来をもっと楽しくする作品

■対象:岡山県内の小学生

■募集期間:2025年6月1日(日)~2025年8月31日(日)

■応募区分:小学1-3年生の部,小学4-6年生の部

■表現方法:特に問いません(クレヨン、色鉛筆、絵の具、CG等)

■用紙サイズ(推奨)
・A3(297×420mm)
・四つ切(380×540mm)

■副賞
・イラスト部門最優秀賞(1名)ペンタブレット
・小学1-3年生の部優秀賞(1名)図書カード5,000円分
・小学4-6年生の部優秀賞(1名)図書カード5,000円分
・岡山県教育委員会教育長賞(1名)
・全員に参加賞あり

​■応募に関する注意事項
・応募点数は、各部門1⼈1点までです。(各部門への重複応募も可能です。)
・他コンテストへの重複応募も可能です。
・ 作品は、応募者本人が描いた未発表のオリジナル作品に限ります。
・作品に使用する素材は、著作権法上問題のないもののみをご使用ください。
・応募作品が折れ曲がらないように、厚紙などの台紙を当ててから封筒などに入れてお送りください。
・応募作品は返却いたしません。応募前に作品の撮影を推奨します。
・応募費用は応募者の負担となります。
・受賞作品は、OTA特設ページに学校名・学年・名前も併せて掲載されます。
・受賞作品についての一切の権利は主催者に帰属します。

■郵送方法(参考)
1.定形外郵便で輸送の場合(※縦60cm以内、縦横厚さの合計が90センチ以内)
 ・ゆうパック包装箱(三角)(※長さ調整が必要)
 ・近隣の文房具店にて丸い筒を購入する
2.宅配便の場合
 ・厚紙などに挟んで折れ曲がらないようにする
 ・ダンボールなどで絵を挟み包装する

昨年の開催の様子

昨年度のコンテストでは「プログラミング」「イラスト」の2部門で作品を募集し、応募総数878点の作品が集まりました。

作品応募について

作品応募の流れ

1.テーマにそってイラストを描こう!

推奨の用紙サイズ(A3または四つ切)に、テーマに沿ったオリジナルアイデアを描いてください。

2.応募フォームに情報を登録

作品タイトルやお名前など、必要事項を以下のフォームから入力してください。

3.作品を提出しよう

完成した作品は、次のいずれかの方法で提出してください。
・【持参】以下の提出先へ直接お持ちください。
・【郵送】筒やダンボールなどを利用して折り曲げずに以下の宛先まで郵送してください。郵送方法参考

作品郵送・提出先
〒708-0052 岡山県津山市田町23 OTA事務局 宛

締切
2025年8月31日(日)(消印有効)

4.表彰についてのおしらせ

・入賞された方には、9月下旬頃を目安に、ご記入いただいた連絡先へご連絡いたします。

・表彰式は、11月1日(土)イオンモール岡山5F「おかやま未来ホール」にて実施予定です。

・展示の詳細は決まり次第、改めてご連絡いたします。

お問い合わせについて

お電話でのお問い合わせ

TEL:090-9820-7543
(電話受付時間 平日11:00~19:00)

メールでお問い合わせ

以下の項目を入力し、メールの送信をお願いいたします。

携帯電話のアドレスをご登録の方

info@tinytech.jpからのメールを必ず受け取れるように設定をしてください。
お使いの携帯電話会社によって設定方法が異なります。

NTTドコモ公式サイト au公式サイト Softbank公式サイト

また、フリーメール(Yahoo!など)をご利用の方は、メールが「迷惑メール」に入ってしまう可能性があります。
万が一メールが届かない場合は、迷惑メール内をご確認ください。

    お問い合わせ内容

    その他

    ※ご記入いただいた情報はイベントに関する連絡にのみ利用いたします。