カテゴリー
コーチブログ

TTT岡山校レポート&子どもインタビュー

ホーム » 投稿 » コーチブログ » TTT岡山校レポート&子どもインタビュー

こんにちは!今日は、TTTこどもパソコンプログラミング教室の岡山校に行ってきました!プログラミングって今chatgptとか授業必修化とか話題になっているけど何が良いの?プログラミングスクールってどんな所?という皆さんの気になる疑問を背負って見て来ました!

どこにあるの?

北長瀬駅から歩いて3分の「ブランチ岡山北長瀬」という複合商業施設。飲食店や本屋などが並ぶ中、TTT岡山校は「HASHTAG岡山(ハッシュタグ)」というコミュニティスペース内にあります。とても便利でおしゃれ!これならお買い物、ごはんもすぐに行けて、保護者さんものんびり待つことができますね。 

「HASHTAG」に入って奥の部屋が教室です、おじゃまします!教室長の山崎コーチだ!

水曜日のレッスンは、プログラミングキッズコースが15:30〜16:30と16:45〜17:45、18:00~19:00、クリエイティブキッズコースが18:00〜19:30で開講しています。


レッスン開講スケジュールはこちら https://tinytech.jp/schools/toiya/

プログラミングキッズコースとクリエイティブキッズコースの詳しい説明もあります。

いざ見学!

一緒に学ぶ

さっそく子どもたちがやってきました。15:30〜16:30は今日は2人。のんびりとした雰囲気です。コーチに挨拶したらさっそくタイピング!パソコン操作、ログインなどの操作はお手の物で、すいすいとこなします。かっこいい。

(2022年3月入会)小学3年生女の子

アルファベットを指で数えながら黙々とタイピングに取り組みます。後半30分はビジュアルプログラミング言語Scratch(スクラッチ)。先生がホワイトボードに座標クイズを書き、分かりやすく噛み砕きながら一緒にといていきます。「難しいけどSちゃんならできるよ」とコーチ。これなら頑張れそうです。最後は「もう終わり?」とあっという間。授業の様子を見守りつつフリースペースで待っていたお父さんと一緒に帰っていきました。

レッスンは前半タイピング、後半はプログラミングの流れ。席は、大体子ども2人につき1人のコーチという配置です。基本のカリキュラムはありますが、入会タイミングや学年、進度が異なるので、それぞれの子に合わせてレッスンを行ってくれます。丁寧にみてくれて保護者さんも安心です。
他の子がやっていることもなんとなく気にしたり、自分のつくったゲームを見てみて!と見せたりしていました。

あっという間に終わりの時間。今日やったことをポイントカードに書きます。1列揃ったら飴がもらえるそうです。嬉しいですね。

自分のペースで学ぶ

入れ替わるように次の回の子もぞろぞろやってきました。大体小学生が多く、とにかく元気!みんな入ってすぐに自分の席に着いてパソコンをさわります。

(2020年7月入会)小学4年生男の子

入るなり、自分でつくったゲームの続きを始めます。ビジュアルプログラミング言語Scratch(スクラッチ)で作った、色とりどりのキャラクターが光線を出して戦うゲームで、連打で倒せたときが楽しいとのこと。

(2022年8月入会)小学3年生男の子

年に一度の、学んだことやつくったゲームなどを発表する発表会に向けてプレゼン練習。時間もはかりながら文字を確かめるように丁寧によんでいきます。動く矢印を押すと音がなる「矢印の音楽ゲーム」の改良も重ねます。次は生物育成ゲームをつくりたいとのこと。お休みの話も聞かせてくれたりして、普段からリラックスして来てくれてるようです。

黙々と取り組む子、「見て!」と話しかけながらやる子がいます。やりたくない子、気分がのらない子には、まずは今日あったことを聞いたり話したりして、レッスンに取り組めるように一緒に気持ちの整理を行います。ひとりひとりに寄り添って認めてくれて、子どもたちも嬉しいだろうなと思いました。

これで2回目の回は終了し、次の回の子が来ました。クリエイティブキッズコースは、比較的学年の大きい子が多いクラスです。コーチも「◯◯ちゃん、元気?」と声をかけます。

プログラミングの技術を極める

本日最後のレッスン。学年も大きめの子が多く、黙々とレッスンに集中しています。

(2018年5月入会)小学6年生男の子

プログラミングはTTTに入ってから始めて、今はクリエイティブコースのp5jsを勉強して2年目。ちなみにp5jsは中学生以上が学ぶクリエイティブコースで取り扱っているプログラミング言語です。今までの超大作は、雪だるまと雪合戦で戦うゲーム。レベル4まで設定し、雪玉の大きさやスピード、相手のハートが増えたりなど難易度の変化がつけられています。レベル4はHくん本人もクリアが難しいそう。次はオセロをつくりたい!と言っていました。「達成感があるのが楽しい。難しいときは先生に聞いたり、先生も悩むときは一緒に考えたりする。将来は、食べるのが好きだから料理人になりたい」とのこと。

(2020年12月入会)中学1年生女の子

前半は寿司打というタイピングをしたり、後半は発表会に向けてのプレゼン練習。プログラミングについての発表で、伝わりやすいようにスライドにアニメーションを追加していました。「プログラミングは、意味がわかったときがおもしろくて、次はこんなのつくろうと思えることが楽しい。将来の夢はイラストレーターで、ゲームもつくりたい。どちらにしてもパソコンの技術が必要なので、今学んでいます」とのことです。

プログラミングを学ぶメリット

子どもたちがそれぞれのペースで、自分のやりたい!を追求かつ尊重してくれるTTT岡山校。プログラミングの知識やスキルはもちろん、こんな効果も期待できそうです。

・自分のやりたいことを形にして「できる」を積み重ねて自信になる

・「わからない」ことについて、気後れせずに向き合える

・こうしたいからこれが必要と、筋道を立てて考える思考が身につく
そんなTTT岡山校では、無料体験も実施中!初めての方にもおすすめですので、ぜひ一度来てみてください〜!

無料体験のお申込みはこちら https://tinytech.jp/services/trial/