目次
アイデア
チャレンジ2025

開催概要
テーマ
キミのアイデアで、未来をもっと楽しく
する作品をつくってみよう!
「こんな『モノ』が地域にあったらもっと住みやすいのに!」と考えたことはありませんか?
あなたが住んでいる地域や普段の生活を振り返ってみて、自分や周りの人たちが「楽しい」「うれしい」「便利」など、魅力を感じる地域の未来を一緒に考えてみよう!
今年のコンテストは、「キミのアイデアで、未来をもっと楽しくする作品を作ってみよう!」をテーマにプログラミング部門とイラスト部門とアイデア部門の3つの部門で作品を募集します。
コンテスト全体概要
募集要項
■募集テーマ:未来をもっと楽しくする作品
■対象:岡山県内の小学1~6年生
■募集期間:2025年6月1日(日)~2025年8月31日(日)
■応募区分:小学1~3年生の部、小学4~6年生の部
■募集部門:プログラミング部門、イラスト部門、アイデア部門
コンテスト全体スケジュール

最終審査会
最終審査会では、プログラミング部門上位10名のファイナリストが出場し、プレゼンテーション形式で発表を行います。また、イラスト部門の表彰も行われます。
■日程:2025年11月1日(土)
■場所:イオンモール岡山5Fおかやま未来ホール
■定員:200名(観覧無料)
副賞
【プログラミング部門】
・最優秀賞:iPad、「Tech Kids Grand Prix 2025」三次審査進出権
・優秀賞:図書カード 5,000円分
・岡山県教育委員会教育長賞
【イラスト部門】
・最優秀賞:ペンタブレット
・優秀賞:図書カード 5,000円分
・岡山県教育委員会教育長賞
【企業賞】
・岡山トヨタ自動車賞 ほか
【参加賞】
・応募者全員に参加賞あり

昨年の開催の様子

昨年度のコンテストでは「プログラミング」「イラスト」の2部門で作品を募集し、応募総数878点の作品が集まりました。
作品応募
プログラミング部門
「キミのアイデアで、未来をもっと楽しくする作品をつくってみよう!」というテーマをもとにアプリやゲーム等の作品をプログラミングで作成してください。
・OTA特別スクールに通って制作することも可能です。
・Tech Kids Grand Prix 2025への同時エントリーとなります。
プログラミング部門の応募
イラスト部門
「キミのアイデアで、未来をもっと楽しくする作品をつくってみよう!」というテーマをもとに1枚のイラストに描いてください。
・OTAコンテスト最終審査会では、イラスト部門応募作品をイオンモール岡山で展示させていただく場合がございます。
イラスト部門の応募
アイデア部門
「キミのアイデアで、未来をもっと楽しくする作品をつくってみよう!」というテーマをもとに、アイデアを絵や文字で自由に表現してください。
・自由帳やノートなど、お好きな紙に描いてご応募ください。
・アイデアの面白さ・発想を大切にする部門です。
アイデア部門の応募
OTA
特別スクール
OTA特別スクールとは?
プログラミングをしっかり学んで作品づくりをしたい方を対象に、2日間のOTA特別スクールを開催します。作品づくりから応募まで先生にサポートしてもらいながら、テーマについて考え、ゲーム作りまでを一緒に取り組みましょう!

各会場の開催日程
TTTこどもパソコンプログラミング教室 岡山校
■開催日:7/21(月祝)、8/17(日)
■場所 :岡山市北区北長瀬表町2丁目17-80 HASHTAG岡山
■定員 :8名
■時間 :9:30~12:30
TTTこどもパソコンプログラミング教室 津山田町校
■開催日:7/21(月祝)、8/17(日)
■場所 :岡山県津山市田町23
■定員 :8名
■時間 :9:30~12:30
OTA特別スクールのお申込み
プログラミング
出前教室
出前教室について
岡山県内小学校を対象に、OTAコンテストに関連したプログラミング授業の実施を承っております。対象学年は1年生~6年生、1学年2コマの授業を準備しております。
